![]() | ||||||||||||
![]() ![]() ![]() (株)ネクシスジャパンは内閣府認証
「NPO留学協会」正会員です。 ![]() ![]() ![]() |
>> トップページ >> ネクシスクラブの安心サポート体制
無事のご到着のために…
![]() 日本ご出発の後、無事にホームステイ先などに到着できるかは、ご本人はもちろん、ご家族にとっても心配なこと。 ネクシスでは、飛行機が遅れたり、乗り継ぎが出来なかった場合の対処法などが書かれたマニュアルを、参加者全員に差し上げるのと同時に、24時間連絡可能なホットラインを設けて、現地到着まで、電話によるサポートを行っています。 海外での生活や安全情報は?
![]() 参加者の方には「ホームステイの心構え」「海外生活のルール」等のアドバイスが書かれた<STUDENT HANDBOOK>をお渡しするのと同時に、不安な方には、担当のカウンセラーが安全についてのアドバイスをします。 いくら現地のサポート体制が整っていても、海外生活の知識や情報がなければ、その方がむしろ危険。 「知っていること」が安全管理の第一歩です。 学校生活に関するトラブルは?
![]() ネクシスでは、1人のお客様に対して、担当のカウンセラーと、現地との連絡を行う手配担当スタッフの2名で、お世話をさせて頂きます。 ご出発後ももちろん、悩みやトラブルが起こった場合は、メールやお電話でご連絡頂けましたら、学校や受け入れ先と協力しながら、問題解決のお手伝いをさせて頂きます。 病気やけが等に備えて…
![]() AIUやエースなどの保険会社には、24時間日本語での電話相談(通話料無料)が可能なアシスタンス・センター(サービス・センター)があります。 最寄りの病院や、日本語の通じる病院の紹介、緊急移送のための救急車手配、電話による医療通訳サービスなどを行ってくれるので、いざという時には安心です。 語学にまったく自信のない方には?
![]() 時々、「日本人がいる現地オフィスがなければ心配」という声を聞きますが、日本人や日本語を話せるスタッフがいる学校であれば、特別なサポート費用を支払わなくても、日本語による相談が可能です。 言葉の問題だけでなく、日本人の感覚を理解した上で、アドバイスをしてもらえるのも利点です。 日本のご家族のために…
![]() あなたの留学中、日本のご家族が緊急連絡を取りたくても、「連絡先がわからない」「国際電話のかけ方がわからない」という問題をなくすために、ご家族用に「留守宅のしおり」を差し上げます。 ネクシスクラブや滞在先の電話番号はもちろん、国際電話のかけ方などが載っていますので安心です。 とにかく、現地での生活が不安という方へ
![]() 中高校生の方や、これだけのサポートがあっても、さらに不安という方には、現地での緊急時に、24時間日本語での対応が可能な緊急電話サポートをご用意。 現実的には、ホストファミリー、学校のスタッフ、保険会社のアシスタンス・センターなどがありますので、実際にこの電話を使われる可能性は高くありませんが、心配な方にはアレンジさせて頂きます。 (国や都市によって手配が出来ない場合があります) ネクシスの海外オフィスがあります
![]() ニュージーランド最大の都市オークランドには、ネクシスの現地オフィス、「ネクシスニュージーランド」があります。 経験豊富な日本人スタッフが、みなさんのご到着から滞在中のお世話、緊急時の電話サポートまで、きめ細やかなサポートを提供しています。 自然豊かなニュージーランドへ行ってみたい方はもちろん、海外が初めてという方や、現地での進学をお考えの方などにおすすめです。 | |||||||||||
![]()
![]()
|